• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

アウェイへ行こう!!! away.exblog.jp

ブログトップ
生々流転の管理人、或る@試される大地の出張所が・・・お送りする、アルビレックス新潟を応援するブログ
by exumex
プロフィールを見る
画像一覧

カテゴリ
全体
BLOG奮戦記
アルビレックス新潟
よもやま話
サカー一般
未分類
相互リンクやらナニやら

さっかりん

紅の牛

ポロトコ!



苦情、問い合わせ等は、
umex@yahoo.co.jp まで。

サイト開設日 '01.10.26

汎用連絡掲示板




検索
タグ
アルビレックス新潟(79)
アウェイ(19)
ファン
記事ランキング
  • 涙ながらにチーム売却を語る・・・。 湘南がライザップの傘下に...

  • 上野優作ぅぅぅぅぅ! 不振にあえぐ浦和が堀監督...

  • デスノォォォッォォォット! ~ 本日の岐阜からのお知...

  • ドン引きされない緊張感 徳島のプレスの圧力はJ1...

  • 無敗相手にまさかの奇襲攻撃 リーグ戦は、松本、京都、...

  • ホニの存在は忘れた 前評判のターレスは、俺様...

  • 仙台×新潟、控え選手マッチ ルヴァン仙台戦。新潟も仙...

  • 逆襲のソリマチ 松本は、控え選手が全員攻...

  • 本間勲さん、ボーナスゲット? Jリーグは、出場数の多い...

  • エンジンオイル交換 今までは、面倒くさいので...

ブログジャンル
スポーツ
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2007年 08月 ( 12 )   > この月の画像一覧

  • ニンジンもしくはアンパン
    [ 2007-08 -31 21:28 ]
  • 甲府戦。
    [ 2007-08 -29 21:55 ]
  • 闘い済んで気も澄んで。
    [ 2007-08 -29 21:43 ]
  • いやあ・・・誰がやっても・・・。
    [ 2007-08 -28 23:13 ]
  • やりきれん・・・な
    [ 2007-08 -28 07:42 ]
  • すまん。
    [ 2007-08 -25 21:30 ]
  • 次節、6位の清水戦。
    [ 2007-08 -21 22:21 ]
  • 終戦の弁、観察日記(神戸編)
    [ 2007-08 -20 21:48 ]
  • まずは、お前が落ち着け。
    [ 2007-08 -19 22:43 ]
  • 今日の一発記事(その12)
    [ 2007-08 -05 22:07 ]
  • GK市場が急展開
    [ 2007-08 -04 18:12 ]
  • U-22中国戦はドロー
    [ 2007-08 -04 07:54 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>

ニンジンもしくはアンパン

オーストリア遠征のフル代表のメンバー決定。
ただし、FWだけは1人も発表されず9月1日(土)の第24節終了後まで持ち越し。
要するに、露骨に点を獲れということが強調されているワケだ。

難儀だな、矢野。

土曜日の相手は千葉。坂本が移籍してきてから、因縁の対決扱いされちゃっているから、相手さんのテンションは高め。
しかも前節、大分相手に6点獲っての爆勝と勢いがある。

こーいう時こそ、下位チームと当たっていればとの恨み節もあるだろうが、ここはしっかり勝ちきって、欧州で一皮むけて欲しいものよのう。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-31 21:28 | サカー一般 | Comments(0)

甲府戦。

水曜日の小瀬。
甲府の営業からすれば、せっかくのホームゲームが平日、しかも雨。
落胆する気持ちもあったのだろうが、9,000人も入るんだから万々歳だよな。

でも、勝負の方は、美味しく新潟が。

1点止まりっつーのはアレだが、最悪のコンディションで連戦続きということを考えれば、贅沢なことも言えぬものよのう。

(備考)前々節の甲府の主催ゲームの入場者数は36,700人。もちろん小瀬にそんなに入るワケはない。秘密は、国立競技場で、しかも浦和相手だったということだ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-29 21:55 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

闘い済んで気も澄んで。

最近、芸達者ぶりが目立つヨソのキャラ。
新潟の三つ子もこんな風になるんかね?

(参考)ホスト系の定番宴会芸として知られる少年隊の仮面舞踏会な。カラオケで歌い直すと分かるが・・・。あそこまでメチャクチャな世界観の歌詞は珍しいぞ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-29 21:43 | よもやま話 | Comments(0)

いやあ・・・誰がやっても・・・。

新潟×清水戦をわざわざ新潟まで観戦しにきた横浜FCの高木監督。
地道な情報収集の甲斐もなく、あっさり解任。

ここのところ負けっ放しだが、内容的には強豪相手に1点差など善戦するなど、見せ場はあったのだけれどね。
後任の監督は、何か、奇行が目立つブラジリアン。
どう、降格戦線を戦い抜くか、興味津々であります。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-28 23:13 | サカー一般 | Comments(0)

やりきれん・・・な

クソ暑い中、選手は一生懸命頑張っている。走り負けたわけではない。数字上、シュート数、コーナーキックなども、ほぼ互角。

でも、2点差負けなのねん。展開のアヤの恐ろしさよのう。
表紙こそケロロ軍曹だが、実は本編は掲載されていない少年エース増刊号を買ったような気分だ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-28 07:42 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

すまん。

FC東京ネタ (削除済) でファボンのことを書いたが、

ファボンは鹿島の選手だ。陳謝。

試合結果のリザルトを観て、
「どーしたかなー、ケガでもしたんかなー。」
と見回して赤っ恥。

そのうち鹿島戦で、また白々しくネタフリしますんで、よろしく。
自分で穴掘って、自分で砂掛けて寝ます。おやすみ。


(追記)川崎×G大阪戦。どっちが勝ってもヤだなーと思い、結果を追っていたが、川崎が4点取って爆勝。あーヤだヤだ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-25 21:30 | サカー一般 | Comments(0)

次節、6位の清水戦。

正直、清水は、得体の知れないチームだ。

毎年、誰もがうなるような積極的な補強はしない。したがって派手な選手もいないワケだが、毎年ジミ~に上位に付けたりするのね。

ここらへんの貢献度は長谷川監督の手腕によるところが大きいと思う。

毎試合、相手の戦術を読んでチクチク弱みを突いてくるあたり、どこかの某監督を彷彿させるだが、あくまでも地味メ。
対して、相手に迎合しない新潟がどこまで耐えきれるかがポイント。
派手な点の取り合いは無い。どちらが勝っても、地味に1-0での決着と予想する。

あ~。ここまで来たら、もう負けて欲しくはないっすね。引き分けもいらん。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-21 22:21 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

終戦の弁、観察日記(神戸編)

主に、J’sゴールのコメントから加工。

松田浩監督
「栗原は途中出場の選手なので、基本的には代えないのですが、土井を入れる時に他の選手を見たというか…栗原が背が高ければ残したかもしれないですが、消去法での交代になりました。」
→ 栗原が読んだら泣くのう。

土井良太選手(その1)
「パワープレーということで、点を取りに行こうという気持ちでピッチに立ちました。」
→ 新潟は、誰も退場選手いないのだが・・・。交代したのはシルビーニョが倒れていた時間帯だっけ?それともパワープレーの意味を・・・。

土井良太選手(その2)
(途中出場の難しさを聞かれて)
「いや、僕はまだ体力がないので、時間が限られている方がやりやすいです。」
→ プロとしての禁句を堂々と話すガッツに敬服。

大久保嘉人選手
「PKを蹴る時に、誰からか分からないけど『右に蹴るんだろう』っていう声が聞こえて…。迷っているうちに蹴って、GKに取られてしまいました」
→ 運転免許の適正テストは大丈夫でしたか?

坂本將貴選手
「マルシオと僕のポジションでの、マルシオがボールを持った時、僕が持った時という話をしていました。」
→ その昔、会話がほとんど通じない外国人とタッグを組んで、ナンパを成功させたことを思い出しました。

ディビッドソン純マーカス選手
(ベンチ入りも出番無し)
→ 途中出場の顔見せがあるかとドキドキしましたが、新潟OB先輩格の栗原に、美味しいネタをかっさらわれましたね。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-20 21:48 | サカー一般 | Comments(0)

まずは、お前が落ち着け。

神戸戦は、何とか逃げ切り勝ち。

喜び勇み、速報Jリーグを観るべくチャンネルをNHK-BSへ。
大写しになる川平慈英。
あれっ???速報Jリーグのキャスターって変わったんだ・・・。

結局、別の番組と理解するまで10秒近く掛かりましたよ。
紛らわしいキャスティングと時間帯で放送すんな、NHK!
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-19 22:43 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

今日の一発記事(その12)

う~ん。単に店を知らないだけかも知れないが、

ラーメンは新潟の方が旨いと思う。

何だよ、仙台でトンコツラーメンって。
半田屋にも慣れろよ、ファビ。

(短信) 試験終了。5時間、600字詰め原稿用紙9枚を、ひたすら書きまくる過酷な内容。手が痛えよ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2007-08-05 22:07 | サカー一般 | Comments(1)
12次へ >>>


ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細