• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

アウェイへ行こう!!! away.exblog.jp

ブログトップ
生々流転の管理人、或る@試される大地の出張所が・・・お送りする、アルビレックス新潟を応援するブログ
by exumex
プロフィールを見る
画像一覧

カテゴリ
全体
BLOG奮戦記
アルビレックス新潟
よもやま話
サカー一般
未分類
相互リンクやらナニやら

さっかりん

紅の牛

ポロトコ!



苦情、問い合わせ等は、
umex@yahoo.co.jp まで。

サイト開設日 '01.10.26

汎用連絡掲示板




検索
タグ
アルビレックス新潟(79)
アウェイ(19)
ファン
記事ランキング
  • 涙ながらにチーム売却を語る・・・。 湘南がライザップの傘下に...

  • 上野優作ぅぅぅぅぅ! 不振にあえぐ浦和が堀監督...

  • デスノォォォッォォォット! ~ 本日の岐阜からのお知...

  • ドン引きされない緊張感 徳島のプレスの圧力はJ1...

  • 無敗相手にまさかの奇襲攻撃 リーグ戦は、松本、京都、...

  • ホニの存在は忘れた 前評判のターレスは、俺様...

  • 仙台×新潟、控え選手マッチ ルヴァン仙台戦。新潟も仙...

  • 逆襲のソリマチ 松本は、控え選手が全員攻...

  • 本間勲さん、ボーナスゲット? Jリーグは、出場数の多い...

  • エンジンオイル交換 今までは、面倒くさいので...

ブログジャンル
スポーツ
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2004年 12月 ( 42 )   > この月の画像一覧

  • 高校サッカー(その1)
    [ 2004-12 -31 18:06 ]
  • 鳥栖サポーターの気持ち
    [ 2004-12 -29 16:19 ]
  • 管理人の好みは凄くいい加減です
    [ 2004-12 -29 09:41 ]
  • 3バック職人、仙台へ
    [ 2004-12 -27 12:46 ]
  • 凶のお楽しみ(その2)
    [ 2004-12 -24 21:27 ]
  • 凶のお楽しみ
    [ 2004-12 -23 21:08 ]
  • 傷口は粗塩で・・・。
    [ 2004-12 -21 23:12 ]
  • 過酷な日程・・・再び
    [ 2004-12 -21 23:02 ]
  • 神戸の追記
    [ 2004-12 -21 22:40 ]
  • 天皇杯雑談
    [ 2004-12 -20 23:02 ]
  • 今年を終える準備
    [ 2004-12 -19 09:12 ]
  • 理由
    [ 2004-12 -18 22:59 ]
  • アディダス→ナイキ
    [ 2004-12 -18 22:45 ]
  • 超能力捜査官が語る紀宮様の全て。
    [ 2004-12 -18 13:54 ]
  • コイー3人。去る。
    [ 2004-12 -17 23:44 ]
  • 潰れなかっただけマシか・・・それとも。
    [ 2004-12 -17 23:36 ]
  • 微妙・・・。
    [ 2004-12 -17 21:46 ]
  • 契約更新続々・・・。
    [ 2004-12 -17 21:32 ]
  • 貧乏根性が抜けない
    [ 2004-12 -17 21:27 ]
  • なんか犯人が最悪っぽいが・・・。
    [ 2004-12 -16 21:23 ]
  • 言い訳は残っているか?
    [ 2004-12 -16 21:20 ]
  • ・・・。
    [ 2004-12 -12 22:54 ]
  • 魂の力
    [ 2004-12 -12 17:20 ]
  • 終戦前日
    [ 2004-12 -11 22:55 ]
  • 永久追放!
    [ 2004-12 -11 19:07 ]
  • 下半期マイブームCMコレクション(その1)
    [ 2004-12 -10 19:50 ]
  • チンチンにするか?されるか?
    [ 2004-12 -10 18:10 ]
  • 高卒有望新人、続々とキター!
    [ 2004-12 -09 21:22 ]
  • ウワーン!ローソンめ!
    [ 2004-12 -08 22:00 ]
  • アルビユース第1号が消える
    [ 2004-12 -08 21:00 ]
  • スプラッタービデオ都市伝説
    [ 2004-12 -08 20:53 ]
  • 電波多め、でも楽し。
    [ 2004-12 -08 20:50 ]
  • 昇格戦線
    [ 2004-12 -06 22:07 ]
  • 予防注射
    [ 2004-12 -05 15:50 ]
  • ホットシャンキー
    [ 2004-12 -05 15:31 ]
  • 送別試合
    [ 2004-12 -04 19:22 ]
  • さよならリティ
    [ 2004-12 -03 21:24 ]
  • Jリーグアヲアヲ。
    [ 2004-12 -03 21:13 ]
  • 4人目のGK
    [ 2004-12 -03 21:04 ]
  • ウエルコネ!
    [ 2004-12 -02 22:41 ]
  • 契約更新は???
    [ 2004-12 -02 21:16 ]
  • あの人はいま・・・。
    [ 2004-12 -01 00:13 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12345次へ >>>

高校サッカー(その1)

北海道代表×徳島県代表は、雪が10cm以上も積もった駒沢競技場(東京だぞ東京!)で開催。
徳島県代表の、痛すぎるくらいのハンデキャップには思わず同情。慣れない雪上、何しろボールがまっすぐ転がらない。北海高校のシュートは、ゴールマウスの中の雪に突き刺さるような有様だった。

当然のように北海道代表が勝利。

つくづく過酷な競技だなと思った。サッカーって。

(追記) 当日、雪の中で新潟県代表は沖縄県代表に敗れていたのね・・・トホホ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-31 18:06 | サカー一般 | Comments(0)

鳥栖サポーターの気持ち

森田の大宮へのレンタルを継続することに。
おもわず

工工エエエ(′Д `;) エエエ工工。

これで新潟は、初めてレンタル選手と戦う局面ができることになる。
ちょっと淋しいが、普通のJ1チームになっている証拠なのかねえ。

しかし、うがった見方をすれば・・・何でレンタルを継続するのかね?
大宮昇格決定時の森田の発言などからするに、本人は移籍する気が満々だったようだし、移籍金が払えない大宮でもあるまい。複数年契約をしていて、新潟が強硬に引きとどめたという考えもあるだろうが、それなら来年出て行くことは確定だしね。メンツ以外の理由で引き留める理由は無いと思うのだが・・・。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-29 16:19 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

管理人の好みは凄くいい加減です

どうやら、レンタル延長をあてにしていたDF松尾には逃げられた模様。
反町監督は相当気に入っていたようなのだが・・・管理人的にはTVでしか観ていないせいもあるのだけれど、

おっかねえ選手でした。

ハイ。古巣の神戸で、安定した活躍をしてくれることを祈るのみです。

後釜のサイド職人の獲得は、年明けじっくり他チームの状況を見据えて頑張ってもらいましょう。

そういえば今年の移籍リストのDFは・・・何かしらツッコミようがあるメンバーばかり。管理人の好きな選手もいるのだが、ここで書くとさすがに

工工エエエ(′Д `;) エエエ工工

ツカエネ!シラネ!の大合唱となるので敢えて控えさせていただく。実際、松尾以上に「おっかねえ」のは必至だし。
こうなると三田が抜けた穴はデカいねえ。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-29 09:41 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

3バック職人、仙台へ

3バックの申し子、三田が仙台へレンタル移籍。
俺がのほほんとチャックノリスを観ている間に、移籍話が着々と進んでいたワケね。
監督の採りたい戦術と相性が悪いのか、今年は最後の方ですら使ってもらえず終いだったからな。
新天地でがんがれ・・・といいたいところだが、ツナーミ監督は3バックを導入するのかね。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-27 12:46 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

凶のお楽しみ(その2)

もののけ→千と千尋の次はラピュタか。
恐ろしい連続コンボだな。誰か、正直に、

ハウルはつまらねえ!

これ以上、テコ入れしても

無駄無駄無駄ァァァ

と言ってやれ。

ところでラピュタ。

シータとラナはどこが違うのだ? 
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-24 21:27 | よもやま話 | Comments(0)

凶のお楽しみ

21:30~のテレ東京系の映画は、

チャックノリス出演プレジデントマン

主演がチャックノリスという段階でB級度プンプンなのだが、コレは輪をかけて凄いらしい。

(追記)ツッコミどころ満載だったけれど、チャックノリス度が低くてショボーン。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-23 21:08 | よもやま話 | Comments(0)

傷口は粗塩で・・・。

マジョルカ島には、アーモンド畑がいっぱいあって、早春の頃には日本のソメイヨシノに似た白い花が咲くそうな(傷心旅行に行った知り合いのOL談)。

そんな地中海のリゾート地のチームに移籍した元C大阪の大久保。さっそく試合を観戦したようだが、ミス連発でチームは敗退。思わず、
「C大阪に似てますね・・・。」
と本音も漏れたようだ。そこまで日本の環境と似ているとは思えないが。

そうそう、Jリーグは、今季のリーグ戦の累積の退場&警告の罰金処分を発表したが、しっかり1位はC大阪(250万円満額)だったからな。
感覚的に、半分は赤紙退場を繰り返した大久保のせいに思えるが。これから、その分しっかり活躍して、移籍金増やしてチームに恩返してやれ。

ちなみに新潟は罰金ゼロ。極悪DFセルジオが大活躍していた時期から比べると隔世だな。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-21 23:12 | サカー一般 | Comments(1)

過酷な日程・・・再び

来年のリーグ戦とナビスコ杯の日程が発表。
チーム増によりリーグ戦が34戦+ナビスコ予選が6戦。6月に1ヶ月半の休み期間が入るとはいえ、タイトなスケジュールだ。

ターンオーバー制にしないと、選手がバタバタとリタイヤしそう。去年のように、電柱3本使い倒し(森田→船越→上野)という悪夢が再びか。

選手層の薄い新潟で、今年の横浜FMみたいに主力がごっそり負傷欠場されたら、来年からはJ2自動降格まっしぐらだからな(実際、降格チームはそんなチームになるだろう)。しっかり、ブラジルでフィジカルを鍛えて貰いましょ。

ナビスコはA組で、浦和/大宮/新潟/神戸という、混戦が狙える組み合わせだから決勝へ行ける'''メ'''も十分あるな (この組は、全チームのサポが楽勝と思っているはず)。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-21 23:02 | アルビレックス新潟 | Comments(0)

神戸の追記

結局、神戸はリトバルスキーと決裂。新監督は、成績不振で甲府を追われた(前)松永監督だ。

ついでに、「神戸親和女子大学」とパートナーシップを締結したとの発表が。
これって、楽天社員の

合コンメンバー募集企画

じゃないでしょうねえ?

(追記の追記) 神戸のカラー変更って、チーム名のロゴがクリムゾンレッドになっただけだったね。白黒カラーは前と同じように使うようだ。 
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-21 22:40 | サカー一般 | Comments(0)

天皇杯雑談

ザスパ草津×ベ東京戦。
開始早々PKっつーのもあったが、退場出場停止者と故障者だらけのザスパ側の分が悪すぎるのは一目瞭然。なんとか3点に抑えきったことに拍手だろう。

磐田×札幌戦。
こいつらJ2最下位のハズなんだがな・・・そう感じるほどの札幌の展開力で、磐田相手に堂々勝負。惜しくも延長Vゴール負けとなったが、こちらは拍手っつーよりも、もっと

リーグ戦をまじめにヤレ!

と言いたい。
正直、サッカーチームのある街に住んでいて、金を払って観る気がしなかったのは、今年の札幌だけだぞ。

その他は順当勝ちか・・・。浦和は決勝戦まで行って、お約束の結果を出すのかの・・・。
■ [PR]
▲ by exumex | 2004-12-20 23:02 | サカー一般 | Comments(0)
12345次へ >>>


ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細