• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

アウェイへ行こう!!! away.exblog.jp

ブログトップ
生々流転の管理人、或る@試される大地の出張所が・・・お送りする、アルビレックス新潟を応援するブログ
by exumex
プロフィールを見る
画像一覧

カテゴリ
全体
BLOG奮戦記
アルビレックス新潟
よもやま話
サカー一般
未分類
相互リンクやらナニやら

さっかりん

紅の牛

ポロトコ!



苦情、問い合わせ等は、
umex@yahoo.co.jp まで。

サイト開設日 '01.10.26

汎用連絡掲示板




検索
タグ
アルビレックス新潟(79)
アウェイ(19)
ファン
記事ランキング
  • 涙ながらにチーム売却を語る・・・。 湘南がライザップの傘下に...

  • 上野優作ぅぅぅぅぅ! 不振にあえぐ浦和が堀監督...

  • デスノォォォッォォォット! ~ 本日の岐阜からのお知...

  • ドン引きされない緊張感 徳島のプレスの圧力はJ1...

  • 無敗相手にまさかの奇襲攻撃 リーグ戦は、松本、京都、...

  • ホニの存在は忘れた 前評判のターレスは、俺様...

  • 仙台×新潟、控え選手マッチ ルヴァン仙台戦。新潟も仙...

  • 逆襲のソリマチ 松本は、控え選手が全員攻...

  • 本間勲さん、ボーナスゲット? Jリーグは、出場数の多い...

  • エンジンオイル交換 今までは、面倒くさいので...

ブログジャンル
スポーツ
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

再生工場?

北九州に在籍していた鈴木慎吾は、新たな道としてシンガポール行きを選択したが、同じチームに在籍していたレオナルド(26歳?)は、新潟のサッカーカレッジへ復帰。
復帰といっても、前回所属した時期は、高卒ホヤホヤの19歳の時だったので生徒の立場(さすがに学費等の免除はあったと思うが)。
今度は、給料をもらいながら、

プレイングコーチから指導者の道かぁ~

などとと一人で納得していたのだが、
「成長して、またJの舞台に戻ってきます!」
とのコメントを出しているあたり、コーチではなく現役復帰の道を模索する模様。
枠の関係で(?)サッカーカレッジ送りとなりつつも、Jへ復帰した黒河の例もある。
夢が叶いますように。


(参考)ちょっと前に「松本山雅、選手の入れ替えがスゲぇ!」と書いたが、改めて北九州を数えるともっと凄かった。
23人out、18人in。数えそこねもあるかも知れない。
新潟も旧JFL~J2時代に、ハデな選手の入れ替えをした歴史(昇格した時やFWだけで1チーム造れた時)があるけど、ここまでいくとなぁ。
 
■ [PR]
by exumex | 2013-02-27 06:13 | サカー一般 | Comments(0)
<< 昨年、新潟も救われた?アレが起... 今年のセレッソ >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細